
幅広い業種・業界で
選ばれています!
オフィスで働く人々の
様々なシーンに対応した
ラインナップ
ランチタイムのお食事に、同僚とのちょっとしたコミュニケーションに、
TukTukは様々なシチュエーションで嬉しい商品をご用意しています。
一息つきたい時に
小腹が空いた時に
忙しい時の昼食に
健康に気を遣う方にも
リクエストに応じて、
その他にも様々の商品を置くことができます!
TukTuk「トゥクトゥク」の
使い方
たったの3ステップで簡単・便利!
-
アプリから
好きな商品を
選んで購入 -
QRコードを
読み取って
ドアを解錠 -
あとは
購入した商品を
受け取るだけ!
TukTukが選ばれる3つの理由
-
スムーズな購入体験
キャッシュレスで集金不要
アプリから欲しい商品をリクエスト可能
-
導入後の手離れのよさ
TukTuk側で商品搬入回収/在庫管理
トラブル時も24時間365日サポート!
-
福利厚生として導入しやすい
福利厚生プランで幅広い社員の利用を促進
利用者数制限/販売ノルマ/廃棄費用負担もなし
データで見るTukTuk
※データは2022年6月、50人規模の企業実績
-
多くの従業員にご利用いただける
福利厚生サービスです!従業員への利用促進施策もございますので
お気軽にご相談下さい。利用率
2022年6月、50人規模の企業
福利厚生を目的としたご利用の場合 -
昼食時はもちろん、
幅広い時間帯で活用されています!休憩時間に食事の買い出しが難しい企業さま、
夜間業務のある企業さまにも好評です利用時間帯
2022年6月、250人規模の企業
夜間業務のある会社さまの場合
導入までの流れ
-
資料ダウンロード
フォームより資料ダウンロードください。
-
ヒアリング・ご提案
設置場所の環境やご要望などをお伺いし、最適なプランをご提案いたします。
-
商品リクエスト
従業員の方にアンケートを取らせていただき、商品ラインナップを検討いたします。
-
TukTukオープン
ご契約から最短2週間でご利用いただけます。
よくあるご質問
- どんな商品が購入可能ですか?
-
お弁当/軽食/デザート/お菓子/飲料等、幅広い商品をご購入頂けます。
日用品についてもご要望に応じて対応可能です。
- 対象エリアはどこになりますか?
-
一都三県を中心に展開しております。
詳細はサービス紹介資料をご確認ください。
- オフィスの規模など導入条件はありますか?
-
従業員数などの条件は特にございません、
導入をご検討の方は、まずはお気軽に資料ダウンロード下さい。
- 設置に費用はかかりますか?
-
設置手数料(初期)、サービス利用料(月額)が必要となります。
具体的な料金については資料ダウンロード後、お伝えさせて頂きます。
コンビニエンススタンドTukTukは、NTTコミュニケーションズの技術提供の元
株式会社Relicにてサービス運用をしております。